2012年07月17日 「勤勉」 言葉 形あるものは、いつかは滅びる。 しかし、身に付いた技とか習性は生ある限り失われれはしない。 頼りになるのは、自分の身に付いた技、身に付いた習性です。 だから、何か一つでもいいから、よい技、よき習性を身につけたいものです。 なかでも、勤勉の習性は、何にも増して尊いものです。 勤勉は喜びを生み、そして富を生む。 徳を得るには普段の努力がいる。 お互いに勤勉の徳を積みたいものです。 by 佐藤達雄
この記事へのコメント